二夜明けました。
私の担当は渋谷すばるさんです。
2004年頃から関ジャニ∞が好きで
すばるくんのうちわを持ち始めたのは2007年47都道府県ツアーの頃からです。
すばるくんファンはちょっと頭がおかしくて感情の起伏が激しくて自担はグループの姫でありすば担の王であって一種の宗教のような感じもします(褒めてます。殴らないでください。)
夜が来るのが怖くて夜が来るというよりも日が明けるのが辛い怖いのかもしれない。
夢じゃなかったと実感するから。
すばるくんが関ジャニ∞じゃなくなる日が近づくから。
目をつぶるのも布団に入るのもこんなに怖いと思う日がくるなんて思わなかった。
昨夜8周年の時にTwitterで知り合ったすば担と4時間近く電話した。
やっと気ぃ使わないと言ったらあれだけど全部本音で喋ることが出来た。
他のメンバーを好きな方のブログもTwitterも見れないし他のすば担の意見も理解出来なかった。したくなかった。
でもそれをぶつけるのも違うしやっと冷静になった時こんなにすばるくんを愛してくれててありがとう。とも思った。
でも私達にしかわからない感情もあるとも思う。理解して欲しいなんて思わないし、むしろ気を使わずぶつけて欲しい。
一人一人咀嚼の仕方も違うだろうし、どこで感情を整理するかも違うと思う。
私の感じ方ですけど、今回の件に関しては
すばるくんを好きな人達って感情が半周遅れてて会見をみて実感が湧かない。理解はしてくけど心まで届いてこない。先に身体に反応が出る。他のメンバーを応援してる方々が会見の内容だったりを理解したり受け入れて見届けて信じようとなってる時にやっとああすばるくんはいなくなるんだと実感する。
置いてかれている感覚になる。
でも置いてかれてるのも通常運転だよね。っていう話もした(笑)
あそこどうだったよねって話をした時にえっ?って言われる率高いけどすば担だけは伝わる何かがたまにあって
結局すば担最高だよね。同担大好きだよね。自担最高だよね。すばるくん大好きだよ。に辿り着くんだからいいよね。
すばるくんに置いてかれるのも通常運転だ
おちゃらけて見えて直感的に感覚的に動いてるように見えて実は全部ちゃんと考えてて発表された時にはもうついて行くしかなくて…
でもタイミングだけが不器用で…
周りが待って待ってってなるけどあの意思の強い目を見たら追いかけるしかなくなる。
そんなすばるくんが大好きだった。
今も昔も大好きです。
大好きなんだよ…
私はもう二度と赤い服を着て
赤いネイルをして
赤いピアスをして
赤いうちわを
持つことができないんだなと
持っても私が1番見てほしい人は
もうそこにはいないんだな
一緒に入る人も
歌ってる曲も
そこにいる人たちも
よく知ってるのに
すばるくんだけがそこにいない
元気をくれた曲も
困難に立ち向かった時の曲も
6人は歌い続けてくれる
でもすばるくんの口から
関ジャニ∞の楽曲が聴けることは
もうないんだろうな
すばるくんにとって関ジャニ∞に席を置いとくこと戻ること共演すること関ジャニ∞の楽曲を1人になった時に歌うことは甘えであり逃げだと考えそう
真っ直ぐで直球な人だから。
真意はすばるくんしか分からないけど。
私は共演してほしいし歌って欲しいけど
ずっとこの3点をぐるぐるして泣きそうになって立ち直って泣きそうになって
苦しい。私こんなにすばるくん中心の生活送ってたんだなって。
学生時代も社会人生活も半年後のライブとかに向けて服買ったり化粧研究したりダイエットしたりお金貯めたりしてたんだなと思うと
どう生きればいいかわからない
モチベーションがなくなった。
どこを目標にすればいいかが分からなくなった。
正直今も気を張ってないと辛いし時間の潰し方すらわからない。
この時間何してたんだろうって考えたらエイトしか見てなかった。
1日目は実家に帰り2日目はすば担と寝るまで電話した。
今日は大丈夫だろうか。寝るのが怖い。
ほら支離滅裂。他担のブログは綺麗に纏まってるのにすば担はこの改行の間に何があったんだよ。この3分の間に何があったんだよ。ってなってるのは基本すば担のブログだし、Twitterも支離滅裂だし……でもそんなところが大好きですよね(笑)
情緒不安定に見えるでしょ。情緒不安定です。
あとTwitterにひたすらポエム乗せちゃうので朝から気分が落ちてきた時に書いて上がってきたら現実に戻るということをしながら書いてます。
只今21時です。ここからがしんどい。
誰もいない部屋こっちを向いてるすばるくんのうちわ。テレビをつけることすらも忘れる。
最後につけたのいつだろう…
もうそろ前を向かなきゃなって
前向き!前向き!
ふとした時に涙が出る。
本当に、気づいた時になんで泣いてるかわからんタイミングで。もしかして私失恋してる?
勝手に好きになって勝手にいなくなられただけだけどね。
私は三日後面接を受ける。80%無理なところだ。ついにお金も貯まり上京だ!ついに飛行機に乗らなくても関ジャニ∞に会えるんだ!15周年あの時入っておけば良かったって後悔しないために私は本州に住むんだ。その為に絶対そこに受かりたいんだ。と思ってた。
それ以外にもやりたいことはあるけど、不純な動機だが私には関ジャニ∞にもっと会うため。これが上京理由であり今の会社を辞める理由であることは間違いない。
会いたい人が居なくなった
最後のお別れもせずに
もう一度すばるくんに会いたいけど
もう一度7人の関ジャニ∞に会いたいけど
難しいのかな……
やっと他のメンバーの表情を見ることができるようになった。会見を見れるようになった。
すばるくんはeighterは関ジャニ∞から愛されてる。愛しかない。会員→会見→ツアーのお知らせっていう順番を組んでくれたこと。全員が出てくれてこちら側が聴きたいことまでちゃんと話してくれたことそれを自分達の言葉で飾らずに伝えてくれたこと。関ジャニ∞だなと。私の好きな関ジャニ∞の空気感がそこにはあった。
これが最後になるのは嫌だけど…
めっちゃ嫌だな。
生きてるんだからって今回いろんな人に言われたけど違うな。
生きてても毎年聴けていた生声は聴けなくなるしほぼすばるくんしか歌ってないデビュー曲もNOROSHIのキメ顔も毎週土曜日の鼻声も当たり前が当たり前じゃなくなるんだな。
私もタイミングが悪いというか自担よりもっていうアンケートをつい数日前にやっていた
自担よりも
— 🌹☕️ (@____s9s22) 2018年4月12日
私は長生きしたい派だった。関ジャニ∞が大きいことを成し遂げた時にリアルタイムで見れないのは嫌だと思ってたから。
フォロワーさんに先に死にたいという方がいた。自担がいない世界で生きれないから。
すごく納得した。関ジャニ∞じゃないすばるくんをみて私は生きれるのだろうか。
生きてるんだから。それは関ジャニ∞の中にいるすばるくんが好きな私にとって残酷な言葉だ。。。
2ヶ月間一切水面下で話し合い続けてくれたこと一切ファンに気付かれずにしてくれたこと
すばるくんが事務所を退所と言っても関ジャニ∞を脱退するという言葉を一切口に出さないことが唯一の救いです。
eighterの皆さんすば担のみなさん
生きてますか。
支離滅裂すいません。
覚えておきたい今日の気持ちです。